とある病院の薬剤師ブログ

現役薬剤師があれこれ気になることを紹介するブログ

スポーツファーマシスト2020取得を目指して|東京オリンピックに向けて取得方法を薬剤師が解説

私自身、2019年(2018年受講)に認定資格である公認スポーツファーマシストを取得しました。今後、東京オリンピックが行われるということで、アンチドーピング活動に力が入っており、現在注目されている認定資格となっています。

そこで今回は、これからスポーツファーマシストを取得したい方に取得方法や費用等必要な情報について現役薬剤師がわかりやすく解説します。

 

◆事業概要

スポーツにおけるドーピングを防止することを目的として、最新のアンチ・ドーピングに関する知識を有する薬剤師を養成するための認定プログラムを実施する。

 

 

1.新規募集はいつから!?

毎年4月下旬より申込開始予定。
3月に募集告知するため、スポーツファーマシストのHPにて確認。

 

2.資格対象者は!?

基礎講習会の受講時点で薬剤師の資格を有する者

 

3.取得の流れは!?

基礎講習会(東京or京都)受講→実務講習(パソコンでe-learning)受講→知識到達度確認試験(パソコンでe-learning)受講→認定取得

※2019年度では東京会場で定員オーバーのため抽選となりました。

 

 

4.費用は!?

受講料7400円+認定料20500円(4年間有効)

※税率改定に伴い今後変更の可能性あり

 

5.資格を維持するには!?

毎年、実務講習(e-learning)を受講

 

6.資格更新は!?

4年目にあたる年に基礎講習、実務講習を受講し、知識到達度確認試験を受けて認定更新を行う。別途費用がかかります。

※全てe-learningで行えます。

 

7.活躍の場は!?

各競技会場でのアンチドーピング活動や、プロスポーツ団体のスタッフの一員としてアスリート達を守る活動、これから内服するサプリメントプロテイン、医薬品の相談等。

 

ドーピングの問い合わせについて↓

 

◆薬剤師のコメント

取得や認定方法は他の認定資格より簡易で、薬剤師の経験年数も関係ないため、若手の薬剤師にとてもオススメな認定資格となっています。

プライバシーポリシー お問い合わせ